
雅楽セミナー<舞楽装束を知る・楽しむ>其の二
平安時代から続く、悠久の日本伝統芸能「雅楽」。
雅楽に合わせて舞う‹舞楽›の装束を小野真龍氏の解説とともに味わい、実物の装束の着付けの様子も間近で見ることができるセミナーの第2弾です。
今回も雅楽の様々なお話とともに、前回取り上げることができなかった、蛮絵装束(登天楽)と裲襠装束(狛桙)の着付けを実演いたします。
装束を着付けていく様子をあらゆる角度から見ることができる貴重な機会をお見逃しなく。
◾️日 時 2025年7月27日(日)10:30〜12:00
◾️会 場 願泉寺 葵会館 (大阪市浪速区大国2丁目2-27)
<アクセス>
・JR今宮駅徒歩5分
・大阪メトロ御堂筋線大国町駅
徒歩5分
・大阪シティバス敷津西2丁目停留所
◾️講 師 小野真龍氏(天王寺楽所雅亮会 理事長)
◾️定 員 40名(先着順)
◾️参加費 3,500円
お申し込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeaiXt9H1nknNe7K7WqaQKs4lzk4Tw-RwO8pHbl02h1l7ZgnA/viewform
◾️お問い合わせ先 n.imano@barococo.jp
参加費は以下に銀行振込をお願いいたします。入金をもって参加受付完了とさせて頂きます。
*振込手数料は各自ご負担ください。また不開催の場合以外の返金は出来かねますのでご了承ください。